*黒と金の開かない鍵。蓮井智臣さん感想*


※以下、18禁ゲームの感想ネタバレあります。辛口です。 ※






今回は脱引きこもりに大きく貢献する

謎の(が多過ぎる)美容師 

蓮井智臣さん(CV木島宇太さん)


やっと、あなたを攻略できます😭
購入理由の1つで
木島宇太さんのお声を聞きたかったっていう。
(フォロワーさんにお借りしたCDや吉原彼岸花で沼に落ちました…むっちゃ腰にくる声…)
見た目からして一番好きです。
金髪、長髪… 物腰柔らかな優男…美容師
いかにも裏の顔がありそうなお兄さんですね!(ニヤニヤ)
 沼の要素が多すぎる。🙆🏻‍♀️
そして、木島宇太さんで最近やったキャラが
吉原彼岸花の朔夜くん(最推し)なので
『また髪関係だ! やった!』とかなりました。

※黒金の方が先に発売されております※


まず初回、名前が出ない状態で
コロコロ変わってて目が離せなかったです(笑)
数えたら、15回も名前変わってるんですよwwww
お気に入りの名前は

「ストーカーお兄さん」と「高速お兄さん」です。

散々、変な人扱いするのにちゃんとお兄さんって言ってるここの主人公には好感持てました(笑)

初めて会った名も知らない人に
髪を切ります、メイクもしますって考えると恐怖でしかないなって…

『動くと、あなたの綺麗な首が切れますよ?』

『動かないでくださいね、危ないから』

『ああ、動かないでください。透き通る頬がきすよ?』


もう言葉の端々からにじみ出るか危ないお兄さん感…
ひぇっ…
他ルートで薄々思っていたのですが

・蓮井さんのお店行くと他のお客さん居なくない?

(描写がないだけなのか…?)

・本当にちゃんと美容師として働いてるのかな? 

・お店は機能しているのか?

(腕がいいのは別ルートで実証はされてるけど)

・本当に【自称】美容師ではないのか。

・何でそんなに危ない発言してるの?


こういう、美とか芸術に
関するキャラって私の中で
主人公を【お人形さん】にしたがるって…
(精神とか崩壊しちゃった(させちゃった)喋れない生きる人形にしてしまうENDとかすごく好物なんで期待!)
OPでもチラッと、マネキンを見た気もするしさ…!!
疑問だらけですね!! こわいこわい!
他キャラルート中にお店の名前の花であるアザリアの花
蝶毒でも花を取り扱っているし推しに根深い花
桔梗…もしやあの時の恐怖が再来するのでは?
花言葉思わず検索かけるくらいには謎だなって思ってました。

主人公の髪を切ってくれて、外に出るきっかけの大きな要因を作ってくれるお兄さん。
髪を切ってくれたり一緒に出かけたり
文化祭楽しんだりと、、徐々に惹かれていく。
憧れが恋心に変わるって感じなのかな?

好きになる過程同調出来なかったけど()

てか、付き合ってなくない…?とも
文化祭の時のセリフ恐怖を感じるセリフが多くてですね👀💕
絵画の話をした時も

『絵画は実際の人物や物を描いても、それは決して変化しない。そのモデルとなったものが劣化し、死んでも、決して変わらない…』

『永遠の美……決して変わらない…』

美術のことになると我を忘れがち…?
これは、フラグですか!?←
そして
実行委員で疲れ気味の主人公に

『お疲れですね。肌と髪にでています。

でないと、あなたを閉じ込めて起きたくなってしまう』

こわい!!!!

『あなたは僕のであった女性の中で、もっとも純粋で…美しい』

フラグなんですか!?(3回目)


そしてまた、色々とあって
カットモデルとそして写真の被写体にもなる事になるんだけど お人形が計画が進んでる気がしてならない…

(本当にお人形にされるかは知らないこの時点では)


そして蓮井さんと
接して行くうちに主人公も私と同じ事を疑問に思いはじめる。。。
お客さんがいないって…失礼にも程がある言い方だなと思ったとか言わない。もっとオブラートに包むべき。
そして、蓮井さんのことを何も知らないな過去の事を聞くとはぐらかさてしまうってことに気付いちゃうんですよね、

気付かない出いたら幸せで居られたのに…(ご愁傷様)


それを琴子さんに相談すると面白そうだから調べてくれるという。 
毎回巻き込まれる小峰くん、ほんと面白いwww
小峰くん見た目も声も好みすぎて攻略できないのが辛いこの子もきっと危ない人()
琴子さん様々だね🙇🏻‍♀️

調べた結果↓
・蓮井さんはタレントやマスコミを相手に仕事をしていた。スタイリストさんってやつかな?
・仕事の案件を抱えたまま【失踪】している。
・ホテル住まい 。

きっとお金持ちのボンボンなのか自分が昔稼いだお金なのか…気になる、、、

知らない事だらけで不安になる気持ちも分かるけど
不安だからって蓮井さんの住むホテルに押し掛けてしう…やっちまったな🤦🏻‍♀️💦
そのホテルに足を踏みいれ、帰ろうとしたら扉間違えて…

主人公と同じ髪型のマネキンが並ぶ部屋…

思わず声が出た…サイコパスかよ…
そこで過去のことを蓮井さんがポツポツと語り出すんだけど

Q.何故、必ず主人公が予約すると開いていて

連絡しないでいくと「アザリア」はしまっているのか。


A.「アザリアは――あなたしか知らない。あなただけの美容室、それがアザリア。僕がカットするに値するのはあなただけだから」


こ、こわい… この人サイコパス…(知ってた)

そしてホテルの合鍵を渡されるわけなんですが

貰うか、貰わないかの選択肢が出まして
勿論ここは だが断る。

蓮井『受け取らない…?受け取らないって、どういう事ですか?そんな選択肢はあなたには用意していないんですよ。わかっていませんね。それをあなたは受け取らなければならなかった』


蓮井『う・け・と・ら・な・け・れ・ば!』


↑うけとらなければの所シリアスなのにこんな表記されるしなんかもう言い方もあれでつぼってしまった私∵ゞ(>ε<; )ぶっっっっ!!!
本当にちょっとココ面白すぎて()

(中略)

蓮井『あなたは、ここにいなければならなくなった、そう…今僕が決めました。』


わい ( ゚д゚ ) え…嘘やん…。


監禁されちゃいました、ね
食事も排泄も全てやってくれますね!!
(一つ前の先生もこんなんだったね…)

貞操帯付けられてるのびっくりした…。
でも、流石に人間なのでドールになりきるのはきついネ!
悪くないよ!怖すぎるけど!!!
何度かお人形にされちゃったし、高いドレスはビリビリに引き裂かれ、髪の毛もざっくばらんに切られて…
もうほんとしばらく美容院行くの怖くなっちゃった…
ハサミも怖い…トラウマルート…
ものによっては監禁されるが→郁人くんが警察(?)と一緒に助けてくれて

初の逮捕者じゃないですか?(笑)

(1番最初のENDがこれだったので正直あのから見れば良かったって後悔しました…!)

むっちゃ、本当に他ルートでも弟くん光り輝いてて…助けてくれてなんか泣けた…恋に悩んでる姉にも優しく
 

郁人 「放り出して、元の生活に戻ればいいじゃねぇか。オレと姉貴の関係は何も変わらねーし」


お、お前ってやつは…!!!(株価うなぎ登り)
惚れました…本当にいい男だね…郁人くん。

蓮井さんルートキチガイすぎて
郁人くんほんと、安定剤…🤦🏻‍♀️

一番好きなバッドエンドはこれかな↓

【ブラックエンド】
蓮井さんによって自由を奪われて言葉を発する事も禁じられ、文字通りお人形さんに
そして主人公の精神も崩壊していく…という。
大変個人的に好みの終わり方でした💮💯
あとね、1番萌えたのはね
敬語だったのに バッドエンドで敬語抜けてるの…所々…むっっっちゃ、好きです!!!!


【総評】
蓋開けて見たら飛んでもないモンスターだったね
蓮井さん
薬盛ったり、媚薬仕込んだり、盗撮魔・ストーカーだったり本当に1人だけ逮捕…されてるし(多分)
危ない人すぎでしょ こわい。
この人は病んでるというより
過去の事をずっと引きずって燻ってる人
ちょっと、引きずりすぎと違うか?(笑)
ちょっと同調できなかった
いや、これは天才が故に陥る闇なのか…?
ハッピーエンドもぶっちゃけ、途中まで

「この人のルートにハッピーエンド何てあるの?」

と、疑問に持ったくらいに不穏でしかなくて…
よく人格持ち直したなって感想ですwww
まぁ、当人同士が幸せならいいのかな…
ぶっちゃけまた【試練】とか出されたら関係破綻しそうな気もしなくもないよね、頑張れ主人公!
なんかもう、この人のルートやって
最大に疲れてしまったので暫く黒金出来ません…。
郁人くん メンタル回復したらプレイ再開するね🙇🏻‍♀️💦
久しぶりかも、バッドエンド大好きマンだけどここまで心が折れたの… 

次はゆのはなの感想でも綴っていこうかな!
絶対階級学園の感想も書きたいなどうしよう!


ではでは、この辺で




いちごつづり。

独り言を綴ります。 感想・ネタバレが主です。 ネタバレ地雷の方は回れ右。

0コメント

  • 1000 / 1000